専門性の高い精神科医療・患者様のニーズにあった地域医療を目指し、人材の確保・教育に努めています。 落ち着いた雰囲気の中、うつ治療、急性期や慢性期の入院治療、老年期医療から、退院後の地域医療に至るまで、 様々な領域についての情報や意見を活発に交換しながら、日々診療に邁進しております。
「創作活動・スポーツ・レクリエーション」など、様々な活動を通して社会生活機能の回復を目指します。 様々な活動を共にし、一緒に考えることで、生活のしづらさを少しずつ軽減していく時間を提供します。 精神機能の向上、対人関係能力の改善、作業能力の改善など、より良い生活が送れるように指導、援助を行います。
通常の外来診療と併用しながら、「創作活動・スポーツ・レクリエーション」など、様々な活動を行います。 専門スタッフによる疾病教育を受けることや、ストレスへの対処法を学ぶことで、症状の再発や悪化を防ぎます。生活リズムをつけながら、 少しでも安定した生活が送れるようになることを目的とします。
外来通院中の患者様が、住み慣れた地域で安心して生活ができるように、看護師、准看護師、精神保健福祉士、作業療法士等がご自宅に訪問し、
お話を伺いながら必要とされる看護やリハビリを行います。
ご本人やご家族と十分に話し合いその方に合ったサービスを提供させていただきます。
精神保健福祉士が受診や入退院に関すること、経済的な不安や生活の相談について伺います。患者様の希望をお聞きし、 一緒に考えることを大切にしています。社会福祉制度のご紹介や利用の調整を通し、地域で「自分らしい暮らし」を送ることができるように回復のお手伝いを致します。
心理師は、医師とは異なり、病気の診断や薬の処方はできませんが、患者さんの「こころ」の治療の側面を担う職種です。「こころ」の状態を知るために心理検査やカウンセリングを行い、他の専門職種と情報を共有することで、総合的な治療にいかしていきます。
薬局では、患者様が安心して治療に臨み、お薬を服用していただけるように服薬指導、個々の服薬状況に合わせた調剤、 効果・副作用・相互作用の確認と処方提案を行っております。また医療スタッフへの医薬品に関する情報提供や研修会の開催、各種委員会への参画、医薬品の適正な管理などを行っております。